スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
アメリカJCC 予想 - 2010.01.23 Sat

閣下、スターリンの情報が順調に集まっています。
誰のスターリンが今後現れるか注目ですね。

うむ、我が軍の諜報員はなかなか良い働きをしているようだな。
私も安心してアメリカJCCの予想ができる。

アメリカJCCは中山の2200m
中山金杯の出走馬がよい成績を残す傾向があるようですが…

なかなかタフなコースだと聞いているが…
今回のメンバーは…うーむ…

発表する!!
アメリカJCC
◎ ② トウショウシロッコ
クレープスが言うように中山金杯の2着が頼もしい。血統もレースに適しているらしい…
◯ ① デルフォイ
距離には問題はないな。名前の「フォイ」の部分がいいな。フォフォイのフォイと上がって来い!
▲ ⑥ ベルモントルパン
こいつの逃げはかなり面白い。4角辺りで追いかける騎手はもちろん、「タ~イホだ!ルパ~ン!!」な気分だろう。
△ ④ キャプテントゥーレ
こいつは距離に疑問が残るところだが、ルメールには最短、最高のポジションを維持してレースを運ぶテクがある!
△ ⑦ マイネルキッツ
スタミナは十分、重賞経験も豊富だが…レースの展開次第だな…
△ ⑧ ゴールデンダリア
上位に食い込む力はあるはずだ…忘れた頃に来るタイプと見た…
△ ⑨ ネヴァブション
昨年のこのレースの覇者だからな、ヒモで抑えよう。
△ ⑫ アドマイヤコマンド
今回一番のクセ者だ!全く読めん!そして騎手の後藤もクセ者だ!もしかしたら、大勝ちもあるんじゃないか?

今回は△を5頭挙げてもらいましたが…
私から提案があります。
まず、購入馬券の確定です。
今まではレース当日の馬の体重、天気を確認して馬券を購入してきましたが、これからは金曜か土曜の晩に全て決定します。
今までと一番変わってくる所はブログの閲覧者はリアルタイムで結果がわかることです。
結果発表のドキドキ感が薄れてしまいますので不評でしたら以前のやり方に戻す可能性もあります。
二つ目の提案として
上記の馬券の確定を前提として、
今回の動画で閣下は三連単と三連複で勝ちたいと宣言したため買い方を統一しようと思います。
三連単は ◎◯▲⇒◎◯▲⇒△×5 (30点)のフォーメーション
最近の閣下は◎◯▲で馬連が的中しているので問題はないでしょう。
三連複は ◎=◯=▲ (1点)
◎◯▲が1、2、3着で決まった場合、三連単が効いていないため、悔しくなるのでこれでフォローします。
三つ目の提案は金額の表示です。
金額の表示によって回収率の計算が可能となります。
金額は毎回一律の1レース、1万円で…
閣下のような大物に庶民感覚を押し付けるようで申し訳ありあませんが、ここはこの額でお願いします。
三連単は 30点 × 300円 → 9000円
三連複は 1点 × 1000円 → 1000円
合計 1万円
金曜日はオッズがわからないため、トリガミになれば諦めましょう…

1レース、1万円…
まあ、良いだろう、100万でも1万でもドキドキは一緒だからな。

100万……

さすが閣下、底知れない懐の広さ、感服いたします。
では、今回から回収率を計算いたします。

と言う事は、今回の閣下の馬券は
三連単フォーメーション
①②⑥⇒①②⑥⇒④⑦⑧⑨⑫ 各300円×30点
三連複
①=②=⑥ 1000円
以上です。

フッ、…回収率の発表でまた私の偉大さを世に知らしめてしまうな…
日曜日が楽しみだ…

引き続きスターリン情報の募集をしています。
日経新春杯の動画をアップします。
競馬ファンの総統閣下 4戦 0勝
スポンサーサイト